今日は機体を出しただけ・・・ このあと自宅の近所で火事があり撤収となりました。
かっちゃんは相変わらず調整フライトです。 なかなか思うようにいかないみたいです・・・.

新型200FIエンジンでいい音で飛んでいた柳本さんのアルティア。

後から西尾さんが新作オーバーパワー機をフライトです。

2月5日(日) 晴れ 正面からの強風 by kanchan
 飛行場に着くとまもなく自宅の近所で火災が発生したと連絡があり、消防団の私はせっかく出した機体を片付けて撤収となりました・・・    火の用心 くそっ!

これがプロポならぬ i-Pod tatchで、i-phone でもOKです。 ドロンをホバリングしたままカメラを手前に向け、操縦者?の私が映っています。 ガハハ
左のボタンを押しながら傾けるとエレベータとエルロンに、右のボタンが上昇下降、ラダーにあたります。 中央下がモータON/OFF, 中央上が緊急停止ボタンです。
電波はWiFi (2.4GHz 無線LAN 双方向の一種)
うまくなるとこの画面を見ながら遠隔操縦ができるそうですが・・・ 練習が必要です。 P13の練習をやめてこの練習をすべきか・・ 悩みますねぇ。

これがARドローン(フランス製)です。前と下にカメラがついています。 下向きに超音波を出し高度を保ちます。 ラジコン界でもそろそろ双方向通信ですが これは何と膨大な情報量のカメラ画像をリアルタイムで操縦者へ送ってきます。 RCの双方向通信もこの位の情報量にしてもらいたいものです。 ・・無理か・・

狭い部屋でドローンを1mの高さでホバリング。 安定性はピカイチですね。 バッテリーはリポ3セル 1000mAH で12分飛びます。

何と言っても飛びが全然変わりました。 18MZって本当にいいですね。

とうとう18MZを買ってしまいました !タッチパネルがサクサクと反応しとてもいいです。

原班長はP38ライトニングを優雅に飛行!

良く飛ぶもんですね。 ナカナカ


2月5日(日) 晴れ後曇 
 久しぶりのRC日よりに大勢集まりました。 私も調整しながら6フライトし何とかP13に見える?ようになってきたかな~ ガハハ

2月4日(土) はれ 微風のち乱風時々突風 by kanchan
 久しぶりにフライト日和となりましたが午後からは突風混じりの乱風になり、撤収となりました。 初めて18MZを使ってみましたがタッチパネルの反応がよくとてもいい感じです。 あとは受信器を替えて双方向の勉強をしてみようと思います。

ねもやんも久しぶりのフライトでパターンを完全に忘れてます・・・

多賀少佐の新作機 雷電、テール超ヘビーで安定飛行ができませんでした。

F35はしっかり飛びましたがフライングテールにメンテが必要になりました。


2月4日(土) In my room
 朝から暴風で飛行場行きは諦めました。 その代わり車の燃費が良くなり浮いた分でARドローンを仕入れました。 その調整?試験飛行を部屋の中で・・・ (*^_^*)

囲炉裏やさんも久しぶりのIMAフライト!涙防止のゴーグルと金髪がとってもおしゃれでした。
2012年 2月のフライト日誌

お昼前の様子

私はペガサスを久しぶりに6フライトしましたが、屋外ハル(スーツ)を着せてドロンの練習もしました。 モニター見ながらのフライトは私には無理カモ。

国産電源に交換し、ペガサスの電池を2Cで快適に充電出来るようになりました。

ヨシトモさんも久しぶりに本命機をフライトしました。

さぁ、飛ばすぞ! 土屋会長、 助手は半袖の原さん。 

田代さんのブイブイ。 今日は切れがよいぞ!。

切れの原因は国産サーボからハイペリオンのサーボに交換したからそうです。 値段は国産の1/5 性能は国産より・・・  恐るべし韓国製・・・ 

小池さんは散々強風で出戻りが続きましたが、やっとフライトできました。
御年82歳の環境部長はどんなに寒くてもいつも元気です。 感覚が鈍くなってきているわけではありません! タブン・・・

ゴールデンヘァーで -12歳若返りました。

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu