5月のフライト日誌
5月21日(土)晴 by kanchan IMA
IMAの午前中の様子を kanchan のレポートです。 
 ・・天竜川からはオーナがまだ養生中のため、ありません。
青木さんのF5Bから、今日も一日が始まりました。
今年もまた、これが必要な季節にまりました。
日よけカバーや日よけクリームも必要になりました。
鈴木君、DZ160がマレーのダンディ赤塚さんから届きグランドスラムに載せてきました。 DZ160は海外にまだあるようですよ。 送料は国内便より毛が生えた程度で、思ったより安いです。 
満を持してテイクオフー。
隣ではおやじ殿が見つめています。
「これならオールジャパンに出れるだろ!」

「ん〜 どうかな。」
処女フライトおめでとうございます。
グライダー組です。 日差しが熱そうですね。
刈谷環境部長がスタート準備中です。それはそれは十分に時間をかけますので燃料切れにならないか心配。
「いい加減に手がしびれてきたよ。早く上げないかなぁ。」・・ある助手。
藁谷所長のリリース。 足がもつれそうでしたが大丈夫でした。
後半
ここまで顔黒になると手遅れですね。 いまから日よけクリームを塗っても無駄。 サンデー毎日の牛丼さん。

5月22日(日)晴 by kanchan IMA
寂しい飛行場の様子です。 (^0^)σ
次期FXを作ってきた遠藤さん。
「この機体は君にペッタシだね。 」
上げる前にハイポーズ。
そして初フライト。 先生はゼッケン5番 馬目選手。。
ソフトボールの試合で1回戦で負け、スタコラ駆けつけた馬目選手です。 敗因はラジコンやりたいばっかりに・・。
今製作中ステージUのリンケージの参考のために kanchanの機体を盗撮中。
どこかの板金屋さんらしい・・。 仕事をサボッテきたらしい・・。
快調lにフライト中の矢吹さん。 
鈴木くんは夜勤明けで1時間しか寝ていないそうです。 そのため、普段には無いすばらしいフライトでした。ホント
会費を納めにきた元祖佐藤さん。 でも今日もやはりカメラマンです。
平成17年5月21〜23日 宮城県名取市 (by ねもやん 仙台)
2005年世界選手権選抜で日本チャンピョン秋葉洋一郎さんがなっなっなんとF3A愛好者の愛機をひとり一人フライト調整して頂けるというなんともウレシイ飛行会が仙台飛行場で開催されました。 それも3日間もです。 すーさんでさえ0.5%単位の指導を受けてました。
 
データのインプットも ピッピッピと上昇、下降、スピン、スナップ、ナイフエッジの癖を簡単にセットしちゃいます。  チャンプから指導が入ります。 「みんなラダーがいい加減だぁー真直ぐか確認して下さーーい」と
こんな大チャンスに愛機持参しなかったねもやん 涙涙涙  ぴったりくっ付いて他人様の指導を自分のように聞き取っています。 お蔭様でスピンのスティックの使い方がよーーく分かりました。 どれどれ週末は楽しみ楽しみ!!

5月28日(土) 晴 by 天竜川特派員
1ケ月ぶりに昼から天竜川へ出かけました。 出席者が多かったのですが6:30まで粘り、3フライトできました。(^0^)σ
 
ご覧の人手でした。 私は6:30まで粘った甲斐があり、3フライトできました。
浅原さんもUコンを飛ばします。 砂埃がひどいので機体を浮かしてエンジンをかけているところです。
珍しい浅原さんのタコ踊り。 ウソ!、 Uコンでアクロバット飛行中なのです。
どうですか! このシャッタータイミング。 こんな写真はなかなか撮れませんよ。 
「タコ踊り、うまいじゃんー」 ・・じゃない。
「おじちゃん、上手だなー」
今日一番の飛びは河合さんのステージ。 きれいに仕上げてありますね。
小澤さんのGトリックは、ランデイングで彼方までいきました。
オールジャパンに向けて練習中の鈴木さんです。助手は杉山さん。
背の高い鈴木さんですが杉山さんに寄られると小さく見えますね。
来年のP07を練習中の柳本さんとスケジュールを読み上げる助手の鈴木さん。
良く飛んでいた杉山さんのステージのエンジンがナカナカなかなか かからなくなりました。 しかし野次馬がこんなに寄るクラブもめずらしい。(^0^)σ
5月29日(日) 今日も by 天竜川   晴
今日も昼から飛行場へ出かけましたが強風のため飛ばし放題でしたが、そんなに飛ばせるものではありませんね。
日曜日ですが強風のため昨日より少なかったです。
パイロンは強風にもあまり影響されないですね。 西尾さんの機体と助手は伊藤さん。 
連続して田代さんが上げました。
今日は二人だけのデッドヒートが繰り広げられました。
こちらは柳本さんのグライダーのリリース。
5月28日(土) 大会前日、IMAの様子 by kanchan IMA
今、歓迎会から帰ったところですが、kanchan から土日の写真が1万枚も、これでもかと送ってきていました。 頭はフラフラしてなくビシーッとしっかりしているのですが、残りは明日アップします。
久々登場、ミセスBee夫人です。
おねだり中のBeeです。 
「ケチだな・・・」
かっちゃんがねもやんのブライトを分析しています。
「明日の大会は俺が優勝だなぃ。 なんせグッドショットだもんね。」
ねもやんのTOPSTAR2 新型脚です。
環境部長の14MZのデータが吹っ飛んだようで、操作を牛丼さんに聞いています。
関根兄貴は明日の大会でスケール部門にエントリーしています。 今日はその調整です。
着陸はこの演技で点を稼ぐ作戦のようです。
演技名: ”地球にやさしく口づけ”
5月29日(日)福島スカイパーク ラジコン飛行会 (by kanchan )
いよいよ大会当日です。 1マン枚もの写真を整理するのが大変でした。
エントリーした選手一同です。 よく集まったものですね。 本大会が年毎に知名度が上がっている証拠でしょう。
相棒の正志さんが転勤したため、今日は奥さんを騙くらかして助手として連れてきた三瓶さん。
「肌が焼けるからイヤなのよねぇ・・ったくー、今夜はサービスしてよね」
須賀川市議会議員として忙しい中、来賓挨拶をしたり、選手として参加したりの広瀬議員。
昨年の大会でスケールの部優勝の三瓶さん。 優勝カップ返還です。 後ろで若干1名のありがたい拍手がありました。(^0^)σ
IMAの面々、今年は6名もエントリーしました。
F3Aのジャッジを代表して牛丼さんから難しいルールの説明がありました。   ・・あ ジャッジは全員で1名だそうです。
そして目慣らし飛行で皆を唸らせていました。
いよいよ本番に入りました。 スポーツマンには馬目さんが参加しました。
入賞おめでとうございます。
孤軍奮闘の黒人ジャッジ Micel Gyudon。 ついにこの大会も国際的になりました。
「次はいよいよ俺か」
興奮気味のスポーツマンエントリーの斉藤さん。
エキスパートの部、トップは急遽ねもやんが勤めることになりました。 助手も慌て気味のかっちゃん。 ライバルに間違った演技を教え・・・。 「コンコルドを行くもの、うそはいかん!」 (^0^)σ  
出番を控え、人の演技にくいいる鈴木くん。
「ありゃー P05パターンの順番が変わったのかい」
「後ろが騒々しいな」
飯坂に住む野猿の夫婦・・・ではありません。 関根兄貴と馬目さん。
あ・・・いや ・・ 猿かな。
冗談はさておき、次は末永さんの番です。 毛並みは参加者一です。
次はいよいよIMAのホープ かっちゃんの番です。 ライバルにウソパターンを教えて気がとがめ、中々集中できないようです。 
いよいよ本番。 集中しています。 
先週、秋葉さんのRCスクールに参加しての、今日の本番を迎えた八巻くん。 
いよいよリポータ kanchanの番です。 機体は優勝してもお釣りがくるほどの有名な機体。
操縦姿勢の部は、背筋が伸びて優勝。
まだまだ続きます。 ・・・・・  あ〜ぁっと
ついに鈴木君の番、助手はかっちゃんです。
「僕はかっちゃんのライバルではないですから、パターンは正確に言ってくださいよ。」
カメラマンに徹する遠藤さん。
須賀川の有賀さんが準備しています。 秋葉カラーですが グッドすてーじぃ? です。
福島空港からもスケールの部参加で本物が着陸しました。
うるさい ギャラリィの様子です。
よく作りますねぇ。 尊敬します。
関根兄貴はスケールでエントリーしました。 フォッケウルフ 
お待たせしました。 昨年の優勝機がそろそろ出番です。
オーナがエンジンをスタートしています。 昨年はこの後タイヤがパンクしたのでした。
昨年の様子がよみがえります。 
でー最後の表彰式です。 スポーツマン 3位に食い込んだ馬目選手。
エキスパートの入賞者です。 みんな凄腕ばかりが残りました。
スケールの部の表彰式。 優勝はプロの荷見(ハスミ)さん。 昨年総合優勝の三瓶さんは2位でした。
今年の総合優勝はかっちゃんです。 グッドショットをやっと自分のものにしたようですね。
と言うことで楽しいラジコン大会がほぼ?無事にやっと終わりました。 来年もまたここでお会いしましょう。  そうです、来年の優勝カップがあなたを待っていますよ。

後日追加
 地元紙に当日の様子が掲載されました。 地元では超一流紙ですがに。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送