4月のフライト日誌
4月1日(土) 晴れ 微風 (by 天竜川)
今日もひと仕事を済ませ、午後から飛行場に顔をだしましたが、だーれも飛ばしていませんでした。 こんなに好条件の日なのに、みんなどうしたと言うのでしょうか。 
こんな日に限って十分な量の燃料を用意してないもんですよね。 でも4.5フライトできました。 

2フライト目で緊急事態発生!  舵の応答が遅れたり、打っていない舵が入ったりでパニック寸前になりすぐ降ろしました。 バンドを20→19へ変更したところ問題は消えましたが。  受信機は対策品なのですが まだ感度が高過ぎるというか、AGCがトロイというか・・  2048のスムーズなサーボ動作は捨て難いのですが、背に腹は変えられぬ! 再度遭遇したら1024受信機に交換しようかなー。 怖い経験をした土曜日なのでした。
今日は伊藤さんと二人で Duo on the stage でした。

4月1日(土) 晴 4月アホの日 (by いわきIMA)
今日は4月バカの日ですが、つむじ風にバカにされた人がいます。
刈谷さんが今年のFX サーパスFZ110をデビュー。 
例によって、深長にエンジンの調整中。 でもスピンナーを吹っ飛ばしました。
まずはねもやん先生の手で、初フライトと調整。
「刈谷さん!、そろそろ操縦しますか。」
「ん・・今日は小便が近いので止めときます」
本当に久しぶりに 佐久間姉妹がきました。 
ロリコン部長とヘリコプターごっこ。 
「キャッキャッ、そんなに回すと、結婚しちゃうから!」  今夜は腰痛で間違いなく寝込むでしょう。
姉妹の製作者が、P07を練習中です。 
小池さんのリリース。 上昇力がすごいです。
電池切れでカミカゼになりましたがほぼ大丈夫でした。
「コンポジット機はすごいだろう!」
突然のつむじ風で誰かさんの機体スーツが木立の上に巻き上げられました。 プライベート保護のため、自然に糞バカにされた人の名前はご勘弁を。

4月8日(土) 曇のち雨 (by いわきIMA)
今日は曇り微風で好条件だったのですが、昼から雨で撤収してきました。
サトーさんの新作機です。 エッヘン!
まずは ねもやん先生による調整から。
そして初飛行へ っと。
おめでとうございます っと。
飛行場の様子。
私(kanchan)です。 ねもやんが撮ってくれました。F3A予備軍の助手のサトーさんが笑っているのが気になる・・
内山さんもきました。 ミゼットムスタング。 壊れたスピンナーを交換中。
2回ともこんな着陸でした。 o(^▽^)o
ねもやんです。 
中国娘の感想・・ ワカルカナー?
(これは墜ちたんだね)
では改めて 中国機は無限だーっ。

4月8日(土) 曇微風のち台風 (天竜川)
今日は良い日になりそうだと思っていたら急に雨、雷、暴風に一変しました。
ヨシトモさんがマンタ号を上げます。
この時間は微風でよかったのですが。
天竜川をヘリが上へ下へと頻繁に通過するのでその対応が大変でした・・
「今日は忙しい日だね。」
”実機が低空で来たらRC飛行機は速やかに降ろす”と取り決めがあるのです。 又近隣住民との取り決めで、”朝9時前にエンジンをかけたら向こう1年間は飛行禁止”になりましたので注意してくらはい。
一昨日、上流で女子高生の飛び込みがあり、どうもその捜索みたいです。
車で走り回って見つかるのかい!足で捜せっつーの。
「なんだと!」
「あっ・・大変ご苦労様です・・」
去年も見たね、この飛行船。
船は奥のほうへ進んでいるのですが強風のため機体はこの向き。 風速16m。
最近、機体に黒いゴマ模様の汚れが付いて中々落ちないという経験はありませんか。 その原因を土屋博士が発見しました。 原因は滑走路の雑草に郡息している黒いゴマのような虫でした。
(手が黒いのは別の原因です)
柳本さんのステージの尾輪にはチタン板が使用されています。 平民にはチタン材はなかなか手にはいりませんね。
小澤さんがついにエクリプスFZ110を持参。 暴風の中、エンジンを調整しました。 このエンジンは当たり。 元気のあまりスピンナーを吹っ飛ばしてしまいました。

ということで暴風になり、これで撤収となりました。
4月9日(日) 晴・強風  at 天竜川
「風は強いですが後、弱くなるでしょう」 なんて天気予報を信じたばっかりに無駄な1日を過ごす人々がいたのでした。 
天気予報にウソをつかれ、殆どの人が無駄な日曜日となりました。 (`ヘ')
パイロン機は風に強いのでいいですね。
田代さん。 
風に正対する場合はさすがに機速がのらないようです。
対戦の土屋パイロン機の飛行距離は5mで、しかも首が折れました。 プロポのモデル設定ミスでした。
「飛行の前は、入念に動作テストをしませう」
こちらは着陸で草に引っ掛けたのでしょお。
スタントの部、小澤さんが強風の中、ソニックで挑戦しました。
日が傾いてから、にわかに数人の人手がありました。 鈴木正人さんが”インパルスDZ160”を初持参。 出所はOTOPと似ていますがこちらの方が色々と勝っているような・・。
製作とリンケージは杉山精密で仕上げ。 しかもエンジンの中まで洗ったそうで、すぐに正常に回るようになりました。 風が強いので初フライトはお預け。
ちなみの私のOTOPの残骸は昨日、ごみ屋敷(ベランダ)からやっと片付けました。
こちらは鈴木弘人さん。(双子の兄、先日襟裳で見かけた人) 杉山さんのPRECISE DZ140を身請けしたそうです。
その子息タカユキ君が強風の中、アライアンスをあたかも風が無いようなフライトを魅せていました。 子供は上達が早いね・・ というか血筋かな

4月9日(日) 真冬・強風  福島 須賀川RCクラブ飛行場 (by kanchan)
の須賀川の飛行場に行ってきました。
寒くて風が強く、お昼まで てるみ模型でダベリングをしながら、弱くなるのを待ちました。
 
てるみ模型でダベリング(=無駄話又はヒマ潰しともいう)。
午後から飛行場へ。   寒う!
飛行場に行った時は北東の風7・8mでした。  ブルブルッ
小松さんのフライトは、風を感じさせません。 うまい!
ねもやんはDZ170を乗せました。・・被せました・・カナ。 腕に限界のあるフライヤーに多くミーハに走る・・現象ですね。
寒さに耐えてねもやんも飛ばしました。 赤ヘッドを被せただけで力強く感じるそうです。
有賀さんのスーパショットDZ160、今日が初お披露目です。 エンジンの始動に他人のスタータを4台も消費しました。
ゴルゴ13、いやゴルゴ松本? いやいやゴルゴ有賀氏です。 検定会より緊張した初フライトだったそうです。
made by てるみ模型 揃い踏み。
左からダンデイ広瀬:グッドショット、ゴルゴ有賀:スーパーショット、小松フォークリフト:グランドスラムです。 (^0^)σ スミマセン
ここで悲しいお知らせです。 台車の上に胴体を置いて主翼を取りに行ってる間に、風にあおられ胴体が転がり落ちてキャノピーが割れてしまいました。 身も心もぼろぼろになってしまいました・・・。
悲しさのあまり、アンテナを忘れていました。
あー悲しかとです。 
寒さと強風のせいで涙が出ている訳ではありません。 ・・あー悲しかー。 
助手が何といったか耳に入りませんでした。 次はキャノピーが割れていないときに助言をお願いします。  
三瓶さんも来ました。
サリュートを買ったかと思ったら今日はニシオカスタンドをもってきました。 大学生が2人もいるのに何をごまかしているのでしょう。
「他人のサイフを推測するより自分の腕を磨けーっうの」 
と言ったかどうか。

4月16日(日)雨のち晴れ 微風のち強風 (天竜川)
朝、飛行場へ出かけようと思ったら雨。 でもお昼前には上がったので速攻で出かけたのですが、飛行場は既にいっぱい。 ラジコン以外にやることのない人が多いこと ・・恐るべし
雨が上がると同時に一気にこれだけの人が集まりました。 最初は微風だったのですがすぐに横風強風となり、3時過ぎには全員撤収となりました。
今日10年ぶりに復活されたタケノクマさんです。 操縦姿勢を見れば現在の機体の姿勢が予想できます。
着陸で 「助けてー」 コールがあり、柳本隊員の手で無事に着陸できました。
お助けコール1号の伊藤さん。 今日も「助けてー」で無事に機体を回収できました。
野又さんが上げるときは横風強風になっていました。 今日は”ヤマハ土建”のジャケットを着ています。  
トピックスはあったのですが、カメラマンはエンジンのスローが不安定で、それどころではありませんでした。 スローが安定しない原因は、ヘッドカバーのガスケットがくの字に折れていてそこが漏れ始めていたためでした。
そのうちにトピックスは、必ず向こうからやって来ますのでご期待ください。 (^0^)σ
地区の防犯パトロールのおばちゃんが来ました。
「変なHビデオとかCDを捨てて行っちゃいかんよ」

4月16日(日) 強風 いわきIMA (by kanchan)
土曜日は仕事で飛行場へは行けなかったのですが
,かっちゃんの話だと強風で出来なかったそうです。 
今日も、午前中は強風で待機していましたが、午後からなんぼか緩やかになり(それでも5m)再出勤しました。
寂しい飛行場でした
ねもやんが今から寂しく上げるところです。
そして、愛機は寂しく離陸していきました。
刈谷さんが始めてのC・・じゃない、ブレーキをセットし、ねもやんに調整してもらっていました。
ペラが折れました。 すぐYJ模型店に買出しに・・。
ここは隅田川ではありませぬぞ。
間違われませぬように。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送